ケアのスキルを
高めるとともに
看護を理論的に学ぶ
高めるとともに
看護を理論的に学ぶ
立花 凜
保健医療技術学部 看護学科 / 埼玉県立 川口北高校
ケアのスキルを
高めるとともに
看護を理論的に学ぶ
「アセスメントと看護技術Ⅰ/Ⅱ」は、ベッドメイキングにはじまり、心拍数や血圧などのバイタルサインの測定技術などを実習形式で学修しています。授業のないときは実習室を自由に使えるので、友だちと教え合いながら放課後などに復習。着実にスキルが身につきます。ほかにもナイチンゲールなどの先人の看護観を学んだり、医療をテーマにディスカッションしたりと、看護のあり方を考えることができました。
※インタビュー内容はすべて取材当時のものです。