総合型選抜 入試日程
人間学部

9月総合型選抜(専願制)

9月総合型選抜に出願希望の方は、事前にエントリーが必要です。その後、選考、出願と続きます。

  • エントリー期間
    (消印有効)

    2025年9月5日(金)〜
    2025年9月12日(金)

  • 選考日

    2025年9月21日(日)

  • 選考結果発表
    (出願許可)

    2025年10月1日(水)

  • 出願期間
    (消印有効)

    2025年10月1日(水)〜
    2025年10月10日(金)

  • 合格発表

    2025年11月1日(土)

  • 入学手続締切日

    2025年11月14日(金)

選考方法

  • 選考方法画像

備考

※児童発達学科国際こどもコース希望者は、面談冒頭に英語で30秒程度の自己紹介をしていただきます。

【オープンキャンパス参加型】
    下記日程のオープンキャンパスで行われる「講義LIVE」を受講し、当日ミニレポートを提出することがエントリーするための
条件になります。ミニレポートを提出した方にエントリーシートを配布します。
    開催日:8/3 (日)・8/23 (土)・8/30 (土)  (ふじみ野キャンパスにて実施)

【テーマ学習型】
    5/10(土)のオープンキャンパスで各学科のテーマを発表します。(ふじみ野キャンパスにて実施)
エントリーの際にはこのテーマに基づく「テーマ学習シート」の提出が必須となります。
    5/10(土)のオープンキャンパス終了後からは出願書類ダウンロードページにて、テーマを公開しています。各学科の「テーマ学習型説明動画」をご確認ください。

【エントリーに必要な書類について】
    エントリーに必要な書類は出願書類ダウンロードページよりダウンロードしてご利用ください。
テーマ学習型説明動画/出願書類ダウンロードページ
【試験会場】
    ふじみ野キャンパス

10月総合型選抜(併願制)

  • 出願期間
    (消印有効)

    2025年9月24日(水)〜
    2025年10月2日(木)

  • 試験日

    2025年10月11日(土)

  • 合格発表

    2025年11月1日(土)

  • 入学手続締切日

    2025年11月14日(金)

選考方法

  • 選考方法画像
  • 選考方法画像
  • 選考方法画像

備考

※児童発達学科 国際こどもコース希望者は、面接冒頭に英語で30秒程度の自己紹介をしていただきます。

【課題レポートについて】
児童発達学科・人間福祉学科 課題レポートの「課題」については、「2026年度学生募集要項」または「2026入試ナビ」を
ご確認ください。

【試験会場】
ふじみ野キャンパス

12月総合型選抜(専願制)

  • 出願期間
    (消印有効)

    2025年11月28日(金)〜
    2025年12月11日(木)

  • 試験日

    2025年12月20日(土)

  • 合格発表

    2025年12月26日(金)

  • 入学手続締切日

    2026年1月13日(火)

選考方法

  • 選考方法画像
  • 選考方法画像
  • 選考方法画像

備考

※児童発達学科 国際こどもコース希望者は、面接冒頭に英語で30秒程度の自己紹介をしていただきます。

【課題レポートについて】
児童発達学科・人間福祉学科 課題レポートの「課題」については、「2026年度学生募集要項」または「2026入試ナビ」を
ご確認ください。

【試験会場】
ふじみ野キャンパス

12月総合型選抜(併願制 / 基礎学力型)

  • 出願期間
    (消印有効)

    2025年11月28日(金)〜
    2025年12月11日(木)

  • 試験日

    2025年12月20日(土)

  • 合格発表

    2025年12月26日(金)

  • 入学手続締切日

    一次:2026年1月13日(火)
    二次:2026年3月2日(月)

選考方法

  • 選考方法画像

備考

※基礎学力検査の「英語」で英語外部試験のスコアを利用することができます。

【試験会場】
ふじみ野キャンパス

2月総合型選抜(専願制)

  • 出願期間
    (消印有効)

    2025年12月17日(水)〜
    2026年2月19日(木)

  • 試験日

    2026年2月26日(木)

  • 合格発表

    2026年3月4日(水)

  • 入学手続締切日

    2026年3月11日(水)

選考方法

  • 選考方法画像

備考

※児童発達学科 国際こどもコース希望者は、面接冒頭に英語で30秒程度の自己紹介をしていただきます。

【レポート作成について】
試験日当日に提示されるテーマを基にレポートを作成していただきます。
事前に本学ホームページやパンフレット等をよく読んで、学びの内容や特徴・特色を良く理解し
大学で学びたいことを考えておきましょう。
志望学科の分野について、自分の考えを伝えられるようにしておきましょう。

【試験会場】
ふじみ野キャンパス

文京学院大学では、すべての入試制度で
インターネット出願となります!

出願前に、必ず「学生募集要項」
確認してください。

出願の流れ