入試Q&A

在学生の人数や男女比を教えてください。

学生数は約5,000名で、男女比は約4:6です。

詳しくはこちらをご覧ください。

大学について
キャンパスはどこにあるのですか?

東京・本郷キャンパスと埼玉・ふじみ野キャンパスがあります。学部・学科・学年によってキャンパスが異なります。

詳しくはこちらをご覧ください。

アクセス 大学について
学費はどれくらいかかりますか?
奨学金制度や授業料の減免制度はありますか?

初年度の入学金のほか、毎年、授業料や施設費などを納付いただきます。授業料は学部学科によって違うため、どの学科に入学するかによって在学中にかかる金額が異なります。
なお、奨学金・奨励金制度も設けています。

詳しくはこちらをご覧ください。

学費・奨学金について
学生寮はありますか?

本学では北海道から沖縄県まで、全国から学生が集い、学んでいます。自宅通学が困難な学生向けに、「文京学院大学 学生寮(女子寮)」、「文京学院大学 指定学生寮(男子寮・女子寮)」を用意しています。いずれも通学に便利な場所にあります。

詳しくはこちらをご覧ください。

施設情報
どんな入試方法がありますか?

総合型選抜・GCI 総合型選抜・学校推薦型選抜(公募制・指定校制・併願制)・全学統一選抜・一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜などがあります。自分にピッタリの入試が選べます。

詳しくはこちらをご覧ください。

入試情報
入試について詳しい資料はありますか?

入試ガイドや入試の詳細を記した学生募集要項等の入試資料や、大学での学びが詳しくわかるパンフレットを無料でお届けします。
必要な方は下記のページからご請求いただけます。

入試問題の閲覧、ならびに過去問題は入手可能ですか?

例年7月以降に、過去2年間の入学試験問題を収めた過去問題集を無料で配布しています。
ご希望の方は下記のページからご請求いただけます。

Web上で大学パンフレットや入試に関する資料は閲覧できますか?

大学案内と入試資料についてはデジタルパンフレットでご覧いただけます。

受験時の宿泊施設は紹介してもらえますか?

ご紹介は行っておりません。ふじみ野キャンパスで受験される方は、上福岡駅、志木駅、川越駅、和光市駅、池袋駅などの宿泊施設を利用されているようです。

入試当日は服装の指定はありますか?

特にありません。高校の制服や私服等、皆さん様々です。面接試験がある方は、入学試験にふさわしい服装で臨んでください。

障がい等がある場合、(事前に)確認しておくことはありますか?

受験および修学上特別な配慮を必要とする方は各キャンパスの入試グループに連絡の上、各入試の出願開始日の3週間前までに(なるべく早い時期)に、「受験上および修学上の配慮申請書」を各キャンパスの入試グループまで提出してください。

詳しくはこちらをご覧ください。

受験上および修学上の配慮について
出願の際に、準備する書類を教えてください。

調査書、志願票(願書)は必須となります。入試種別によっては他の書類も必要となりますので、学生募集要項をご確認ください。

志願票はどこで入手できますか?

本学はすべてインターネット出願となりますので、お取り寄せは不要です。『インターネット出願』サイトで出願情報を登録、検定料の支払い後に志願票を印刷してください。

受験票はどのように取得できますか?

受験票は各自でダウンロードし印刷してください。受験票がダウンロード可能になりましたら、出願登録の際に登録したメールアドレスに通知メールを送信しますので、出願サイトにアクセスし受験票を印刷してください。

*受験票ダウンロードの通知メールは、試験日の3~5日前を目安に送信します。

全学統一選抜、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜で問われる「主体性をもって取り組んだ経験」とはどのような経験でしょうか?

下記例に挙げられるような「具体的な活動」および「その活動に通じて学んだこと」等を含めて記入してください。

  • ・出願時に50〜200字で入力
  • ・生徒会活動、クラブ活動、課題研究活動、全体的な学校行事(文化祭・体育祭など)、ボランティア活動、地域活動、コンクール、留学・海外経験等
  • ・能力や知識・技術に関する資格の取得や合格した検定試験等
入試当日はスクールバスの利用ができますか?

ご利用できます。時刻表をご確認ください。

出願書類提出後に志望学部・学科・専攻等の変更はできますか?

出願後の変更はできません。

ネット出願はいつからできますか?また、詳しい方法を教えてください。

すべての入学試験はインターネット出願となります。出願サイトには、出願開始日の9:00よりアクセスができます。ただし、指定校制学校推薦型選抜の出願方法については各高等学校にご案内している募集要項をご確認ください。インターネット出願についてはこちらをご覧ください。

全学統一選抜と一般選抜を出願する場合、調査書は何通用意すれば良いですか?

セレクト出願を利用して一度に複数の入試に出願する場合、調査書は1通ご用意ください。

全学統一選抜(又は一般選抜)と大学入学共通テスト利用選抜を同時に出願する場合、調査書は何通必要ですか?

全学統一選抜(又は一般選抜)で1通、大学入学共通テスト利用選抜で1通、合計2通必要です。それぞれの出願封筒に入れて出願(郵送)してください。

一度受験をして不合格となり再度出願するときに、高校の調査書は再提出しなければなりませんか?

再受験する場合は再提出の必要はありません。ただし、大学入学共通テスト利用選抜にご出願される方は必要です。

早めに調査書を準備したいのですが、全ての成績が含まれていなくても大丈夫ですか?

出願前3ヶ月以内に発行された原本であればご提出いただけます。
※2024年度 学生募集要項(P.7)
例えば、3年生1学期までの成績でも、3ヶ月以内に発行された原本であれば可能です。

総合型選抜と学校推薦型選抜の面接時間はどの位ですか?

学部・学科・入試方式によって異なりますが、約15分前後です。

総合型選抜や学校推薦型選抜での受験を希望する場合、オープンキャンパスには参加したほうが良いのですか?

参加は必須ではありませんが、機会があれば参加して本学の学びを体感してください。
なお、外国語学部と人間学部の9月総合型選抜はオープンキャンパス参加型の入試となっています。

選考では何が重視されますか?

小論文

  • ・課題文を理解し、一貫した主題で書けていますか?
  • ・課題文からの引用ばかりではなく、自分の意見をしっかり述べていますか?
  • ・筋道を立てて、論理的に説明できていますか?
  • ・指定した形式を守り、誤字・脱字や文法の誤りがなく書けていますか?

面接

  • ・試験官の質問を理解したうえで、自分の言葉できちんと自身の考えを述べていますか?
  • ・なぜ文京学院大学、志望の学部・学科・専攻で勉強したいのか、はっきりと答えられますか?
  • ・将来の目標、それに向けた具体的な計画を持っていますか?
  • ・身だしなみ・言葉遣い・態度は適切ですか?

活動報告書

総合型選抜・学校推薦型選抜では、活動報告書の提出が必要です。記入内容は点数化され、合否判定に活用されます。

  • ・あなたがこれまで力を注いできた活動内容を最大3つまで記載
  • ・上記で記載した最大3つから一つを選び、400字でアピール
10月総合型選抜が不合格となった場合、学校推薦型選抜に出願することは可能ですか?

可能です。全学統一入選抜や一般選抜への出願も可能です。

総合型選抜や学校推薦型選抜では他大学との併願はできますか?

GCI 総合型選抜と併願制学校推薦型選抜に限り他大学との併願が可能です。

活動報告書にある「活動報告書証明書類」とは何ですか?

活動報告として記載した内容を客観的に証明する資料になります。証明書類がある方は提出してください。
詳細については「2024年度学生募集要項」の「活動報告書 記入上の注意」をご確認ください。

指定校制学校推薦型選抜について教えてください。

指定校制学校推薦型選抜については、各高等学校へお問い合わせください。なお、出願期間、試験日など入試日程は、公募制学校推薦型選抜と同日程です。

BUNKYO GCIとは何ですか?

BUNKYO GCIは、全学部の志望者から選抜された学生が、それぞれの所属学部で、専門知識や技術を学びながらブラスαで履修するグローバル人材育成プログラムです。世界のどこででも活躍できる力を身につけます。

BUNKYO GCIの対象入試を教えてください。

GCI 総合型選抜、GCI 公募制学校推薦型選抜、全学統一選抜、一般選抜Ⅰ期A・B日程、一般選抜Ⅱ期、大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期です。

GCI 専願制学校推薦型選抜はどのように選考されるのですか?

各学部の入試に準じた選考方法です。ただし面接内容は異なり、英語による60秒程度のパフォーマンスおよび主に日本語による面接があります。パフォーマンスの内容は自由です。また、応募基準は通常の学校推薦型選抜とは異なります。

全学統一選抜および一般選抜の選択科目は、出願時に科目登録が必要ですか?

事前登録の必要はありません。試験日当日に選択していただきます。

一般選抜で、2科目もしくは3科目受験(2科目型判定)が選択できる場合、出願時に受験科目数の申請が必要ですか?

科目数の事前申請は必要ありません。試験日当日に選択していただきます。

大学入学共通テスト利用選抜の併願は可能ですか?

大学入学共通テスト利用選抜では、外国語学部・経営学部・人間学部の全ての学科・専攻に同時出願することが可能です。

合否判定について教えてください。

大学入学共通テスト利用選抜の成績で判定します。

合格発表は、どのように行われますか?

Webによる合否結果照会を行っています。照会期間は、合格発表日当日午前10時から翌々日の午後5時までです。また合格者には郵送で通知します。発送は合格発表日となります。

合否結果照会はこちらをご覧ください。

Web照会サービス
検定料はいくらですか?

35,000円(大学入学共通テスト利用選抜を除く)です。同一年度の再受験に限り10,000円となります。

検定料の割引はありますか。

全学統一選抜や一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜には、お得な出願割引制度があります。

併願割引はありますか?

全学統一選抜、一般選抜の第二志望制度や、大学入学共通テスト利用選抜のオール併願制度があります。いずれも検定料の追加なしで併願が可能です。

学納金の分割納入は可能ですか?

併願制学校推薦型選抜と全学統一選抜のみ、分割納入または一括納入の選択が可能です。分割納入の場合は、一次手続締切日までに入学金を納入し、二次手続締切日までに残額を納入することが可能です。

学校見学はできますか?

学校見学をご希望の方は、事前にお電話でお問い合わせください。

学校見学:

平日9:00~17:00(最終受付16:00)
土曜日 9:00~16:00(最終受付15:00)

※日曜日・祝日・入学試験日を除く。
※キャンパスにより受付時間が異なる場合があります。

<本郷キャンパス>

外国語学部/経営学部/保健医療技術学部(臨床検査学科・看護学科)お問い合わせ 03-5684-4870

<ふじみ野キャンパス>

人間学部/保健医療技術学部(理学療法学科・作業療法学科)お問い合わせ 049-261-6417

試験会場の下見はできますか?

オープンキャンパスや学校見学で教室を見ることができます。

オープンキャンパスなど入試に関連したイベントはいつ行いますか?

来校型のオープンキャンパスやオンラインでの個別相談などを実施しています。

詳しくはこちらをご覧ください。

進学イベント